ホーム 事例 相談者と事業者をつなぐ、自治体のDX支援プラットフォームを設計・開発

事例

Case

相談者と事業者をつなぐ、自治体のDX支援プラットフォームを設計・開発

相談者と事業者をつなぐ、自治体のDX支援プラットフォームを設計・開発
業種
地方自治体関連団体
従業員数
50人 - 300人
制作期間
4ヶ月
提供サービス
WordPress開発 / WordPress保守 / WordPress改修
背景
課題

ソリューション事業者と相談希望企業をつなぐ役割を担っていたものの、ユーザー視点を欠いた導線設計や機能設計により、情報への到達や比較・検討が困難な状態に陥っていた。その結果、行動に至る前に離脱するケースが多発していた。

具体的には、以下のような課題が存在していた。

  • UI/UXが使いづらく、ユーザーが目的の情報にたどり着きにくかった

  • コンバージョン(CV)までの導線が不明確で、離脱率が高かった

  • 検索機能が不十分で、情報の絞り込みや比較がしにくかった

  • お気に入り機能がなかったため、ユーザーが複数の選択肢を継続的に比較・検討しづらかった

  • 一括問い合わせができず、ユーザーのアクションに手間がかかっていた

  • 相談する企業と、ソリューションを提供する事業者のマッチングが非効率だった

  • 双方をつなぐ仕組みがなく、連絡・調整に時間と労力がかかっていた

施策
  • ユーザー視点でのUI/UXを全面的に再設計し、迷わず行動につながる導線を構築
  • 複雑なニーズにも対応できる柔軟な検索機能を新たに設計・実装

  • ユーザーの比較・検討行動を後押しする「お気に入り」機能を新規導入

  • 問い合わせの負担を大幅に軽減する「一括問い合わせ機能」を新たに開発

  • 相談者と事業者がスムーズにつながる「マッチング&メッセージ機能」を実装し、やり取りの自動化とスピードアップを実現

成果
  • UI/UXの改善により、直感的な操作が可能となり、サイト滞在時間は約1.3倍に増加。回遊率も15%ほど向上し、ユーザーの行動が活性化。

  • CV導線の最適化により、問い合わせ・申し込み率が約1.5倍に上昇し、コンバージョン数も着実に増加

  • 検索機能の充実により、ユーザーは必要な情報へ迷わず到達。満足度・再訪率の向上に寄与

  • お気に入り機能により、複数の選択肢を比較・保存できるようになり、検討フェーズでの離脱を大幅に抑制

  • 一括問い合わせ・メッセージ機能により、やり取りの回数が大幅に減少。成約までのスピードが飛躍的に向上

  • マッチング業務の自動化により、管理者の対応負荷が軽減され、少人数体制でも高い運用効率を実現

波のイラスト 波のイラスト 波のイラスト 波のイラスト 波のイラスト

CONTACTお問い合わせ

より効果的なWordPressサイトの制作・リニューアルをしませんか?

rocket