- 業種
- サービス
- 従業員数
- 1000人以上人
- 制作期間
- 1.5ヶ月
WP UPsでは、WordPress開発における高度な技術力に加え、
ビジネスやマーケティングの視点を取り入れた戦略的な企画提案・設計、
そしてハイクオリティなデザインを提供し、
他社にはない付加価値の高いサービスを実現します。
戦略 / 企画提案 / 設計
Webデザイン
WordPressを用いた
CMS /
Webシステム /
プラグイン等の開発
サーバー移行 /
他のCMSからの移行
運用サポート /
更新代行など
Webマーケティングの基本を押さえた、戦略的な企画提案と設計を行います。
貴社ビジネスの目的達成に向けたWebサイトのデザイン制作を行います。
WordPressを用いたCMS開発、Webシステム開発、プラグイン開発を行います。
サーバー移行やMovable Typeなど他のCMSからの移行を行います。
Webサイトを安心・安全に運用できるよう、WordPressの保守管理を行います。
WordPressサイトの制作・リニューアル、Webシステム開発で最も重要なのは、着手する前段階のプランニングです。
私たちは、2011年サービス提供より13年間にわたりワードプレス専門の制作会社・開発会社として、これまで300社以上、1000件以上のWordPressサイトの制作・リニューアル、システム開発を行ってきました。
お客様におかれましては、この経験に基づいた最適なプランニングを行いますので、ワードプレスの外注先をお探しの方は、WP UPs にぜひご相談・ご依頼ください。
私たちは、デザインは単なる見た目だけでなく、ビジネスの成功を左右する重要な要素だと考えています。
ユーザーの心を動かし、企業やブランドの魅力を最大限に引き出す。競争の激しい市場でも、あなたのサイトが唯一無二の存在として輝くお手伝いをし、ビジネスの目的を達成させるためのデザインをご提案いたします。
ワードプレス専門と謳っている会社で、ハイクオリティなデザインまで提供している制作会社はほぼないのが現状。ワードプレスを用いた運用の効率化とデザイン性の両立を実現できる外注先をお探しなら、ぜひ WP UPs にご相談・ご依頼ください。
13年以上のWordPress開発経験を持つプロフェッショナルエンジニアがリードし、お客様のビジョンを形にする高品質なCMS・Webシステムを開発いたします。
私たちは、見えにくい部分こそがサイトの強さを左右すると考え、メンテナンス性や拡張性、セキュリティ、そしてパフォーマンスの最適化に徹底的にこだわります。
さらに、大規模なシステム開発にも対応できるノウハウを持ち、複雑なプロジェクトでも確実にご期待に応える体制を整えておりますので、ワードプレスに強い開発会社をお探しなら、ぜひ WP UPs にご相談・ご依頼ください。
ワードプレスはシステムですので、基本的になんらかのトラブルを起こすというのが前提にあります。そしてトラブルの発生・原因は予測ができません。
私たちは、過去13年間で、あらゆるトラブルを見てきており、そして解決してきました。
その豊富な実績を活かし、どんなトラブルにも迅速かつ的確に対応し、問題が発生した際には原因を徹底的に追求して、解決をし、お客様に明確にご説明いたします。
Webサイトリリース後も、ワードプレス本体・プラグインのアップデート管理、バックアップなどの保守業務もお任せください。
また、ビジネスの目標達成のためのマーケティングのアドバイスや、ワードプレスの進化に合わせた改善提案など運用面のサポート行なっております。
安心・安全な運用環境、また成果をお求めのお客様は、ぜひWP UPsの保守・運用サポートサービスをご検討ください。
A社は専門会社だけど、デザイン面が弱いな...
B社は費用は安いけど、スキルやサポート面が心配...
C社は制作は得意そうだけど、WordPressにはそれほど詳しくなさそうだな...
D社は開発は得意そうだけど、話が通じずらいな...
|
一般的なWeb制作会社 | フリーランス | クラウドソーシング | |
---|---|---|---|---|
WordPressの経験値 |
13年以上の実績 |
5〜10年の経験が多い |
経験の浅い場合が多い |
経験の浅い場合が多い |
WordPressの提案力 |
専門知識に基づく的確な提案 |
一般的な提案が可能 |
限られた提案力 |
限られた提案力 |
WordPressの技術力 |
高度な技術力 |
基本的な技術対応 |
一部対応可能 |
一部対応可能 |
デザイン・クリエイティブ |
高いデザイン力 |
ピンキリ |
ばらつきあり、テンプレ使用 |
ばらつきあり、テンプレ使用 |
保守・サポート |
専門的なサポート |
一般的なサポート |
基本的なサポート |
サポートが不十分 |
料金 |
適正料金 |
やや高め |
安価だが勉強代含む |
安価だが勉強代含む |
セキュリティ対策 |
専門的なセキュリティ対策 |
一般的な対策 |
一般的な対策 |
不十分な場合が多い |
プロジェクト管理 |
専用ツールを用いた管理体制 |
一般的な管理体制 |
管理体制が不十分 |
管理体制が不十分 |
SEO対策 |
基本的な対応 |
基本的な対応 |
対応が不十分 |
対応が不十分 |
まとめ | 2012年からワードプレスに特化した制作会社として、多様な業種やニーズに対応してきた豊富な実績があります。また、競合他社に比べて、デザイン力にも強みを持っています。プラグインに依存せず、メンテナンス性と拡張性を重視した高品質な構築を行うことで、納品後のトラブルを未然に防ぎ、安心してご利用いただけるWebサイトを提供します。 | 制作会社の技術力には差があり、特に専門的な制作会社は国内でも限られています。技術不足の会社への依頼では、プラグインに依存した構築が多く、納品後に不具合やセキュリティのトラブルが発生しやすくなります。このようなトラブルに対応できない場合、依頼者にとって不安要素となるため、信頼できるワードプレス制作会社を外注として選ぶことが重要です。 | フリーランスへの外注は、独立間もない人が多く、経験不足から提案力や技術力に不安が残ることがあります。また、依頼時の見積もりにはリスクや学習コストが反映され、一般的なWeb制作会社より高額になることも・・例えば、ワードプレスの構築を依頼する際、不明瞭な料金設定で「20万円〜」といった見積もりを見受けられることも珍しくありません。 | クラウドソーシングの最大の利点は、低コストでの外注にあります。ただし、提案やサポートが不十分なことがほとんどのため、ワードプレス制作の依頼については作業を分割するのが適切です。WordPressサイトの保守やサポートは、通常、専門会社への外部委託を推奨しますが、クラウドソーシングでこれらを依頼するのは困難な場合が多いです。 |
まずはお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料です。
解決したい課題やご要望を詳しくヒアリングいたします。
ヒアリング内容を基に、ご提案及びお見積もりいたします。
契約内容を確認いただき、問題なければ契約締結となります。
仕様に基づき、制作・開発業務を進めていきます。